■文字通り腰が痛いのが主な症状
腰痛とひと口に言っても、人によって現れる痛みの様子は少しずつ違います。
例えば腰が重い感じがして痛いときや、ものすごく激しい痛みが出るという症状もあります。
動くのもままならないぎっくり腰は腰痛の代表選手で、笑ったりくしゃみをしても痛いほどで寝返りもままならなくなります。
ほかには朝起きたときに痛かったり、疲れてくると腰痛になるときや、安静にしていると楽になったり、安静にしていても痛いなど腰痛の症状はいろいろです。
■腰痛になりやすい人に共通点はある?
腰痛になりやすい原因としてはいくつかあり、同じ姿勢を長時間続けている人や運動不足で筋力が落ちている人です。
また身体が硬くて筋肉が緊張しやすかったり、きつい下着で締め付けると血流不足で腰痛になったりするので、身に覚えのある人は要注意です。
ほかにも重労働が続いたり、運動のし過ぎも却ったりして筋肉が疲労してしまって腰痛になりやすくなります。
立ったままや座ったままの姿勢が一番良くないのですが、現代人には避けられない姿勢なのがなんとも悩ましい限りです。
■知っておきたい腰痛に良い対処方法
同じ姿勢を続けていて感じる腰痛は、筋肉が硬くなって血行不良を起こしている状態になっています。
そこで一定時間同じ姿勢が続いているなと思ったときは、適度に動かすと楽になります。
ずっと同じ姿勢で腰が痛くなってきたときは、動かないより定期的に動く方がいいので、可能な範囲でいいですから動いてみましょう。
魔女の一撃とも呼ばれるぎっくり腰になってしまったら、氷嚢などをタオルにくるんで15分ほど冷やすのも効果的です。
ただし冷やし過ぎは良くないですが温めるのはもっと悪いので、炎症のあるときの入浴は控えておいてください。
痛み止めは炎症を抑えてくれる効果があるので、服用するのもおすすめです。
かとう整骨院は、身体全体を整え腰痛・坐骨神経痛に効果的な整体をする整骨院です。
その他分からないことは、お気軽にご相談ください。
お電話ありがとうございます、
かとう整骨院でございます。