年齢に関係なく発症する腱鞘炎

■指の痛みは腱鞘炎かもしれません

手首や指を使いすぎてしまい痛みを感じている方はいませんか。
もしかしたら、その症状は腱鞘炎かもしれません。
腱鞘炎は指の腱に炎症が起こり、強い痛みを感じてしまう症状です。
腱鞘炎になってしまう原因はさまざまですが、指を無理な形で酷使しすぎてしまうことも症状を引き起こす可能性があります。
普段、パソコン作業を長時間行うという方は要注意です。
また、このほかにも楽器の演奏などが原因で腱鞘炎に悩まされてしまうという方も少なくありません。
強い痛みを感じてしまうだけでなく指の腫れなどのトラブルも腱鞘炎の可能性があるため、早期に正しい対策を行うことが大切です。

■腱鞘炎の予防

腱鞘炎は、繰り返し発症してしまう病気でもあります。
そのため、普段の生活の中で対策し予防することが欠かせません。
手首の使いすぎや指を無理な形で使いすぎることも腱鞘炎を発症する原因なので、まずは手首や指を間違った使い方をしていないかを見直してみることから始めてみましょう。

■腱鞘炎で悩む女性が増えています

現在、腱鞘炎の痛みで悩んでいる女性が増えています。
腱鞘炎は、エストロゲンの低下により発症してしまうこともあります。
月経の終わりから排卵までの1週間ほどは、エストロゲンが低い状態になることをご存知でしょうか。
エストロゲンの低下が原因で腱鞘炎を引き起こしてしまっている場合、乱れたホルモンのバランスを整えることも対策法の1つになります。
生活習慣の乱れを整えたり十分な睡眠を確保したりすることも効果的です。
また、血流を整えるために手指のマッサージやストレッチを行ってみてはいかがでしょうか。
入浴中にマッサージやストレッチを行うと、より効果がアップするのでおすすめです。

かとう整骨院は、身体全体を整え腱鞘炎に効果的な整体をする整骨院です。

その他分からないことは、お気軽にご相談ください。

かとう整骨院