花粉症について知っておきたいあれこれ

花粉症に現れる症状ってどんなもの?

春の訪れとともにやってくる花粉症、憂鬱な気分になる人も多いでしょう。
花粉症の主な症状はくしゃみと鼻水、鼻づまりです。
そのほかにも目のかゆみも出やすく、目がごろごろしたり、頭がボーッとしたりする人もいます。
鼻の症状は風邪と間違う人もいるのですが、花粉症の鼻水はさらさらとしているのが特徴で、気付かないうちに垂れていたなんていうこともよくあります。

■花粉症にやりやすい人に特徴はある?

毎年花粉症に悩まされる人もいれば、全く症状が出ない人もいます。
花粉症の人にとっては何ともうらやましい限りですが、この違いはどこからくるのでしょう。
花粉症になりやすい人には3つの特徴があり、まずは遺伝的なものがあります。
顔が似るように家族は体質も似ますので、家族の中に花粉症の人がいるとなりやすいのです。
2つ目は食生活や住んでいる環境が原因になるケースです。
実は若い人はお年寄りに比べると花粉症になりやすく、免疫力の違いが原因ではと考えられています。
どうしてかと言うと実は1960年頃までは、花粉症は見つかっていませんでした。
その当時は食生活や住んでいる環境が、花粉症になりにくかったのだと思われるのです。
3つ目は花粉を多く取り入れやすい状況にある人で、多ければ多いほど花粉症になりやすくなります。

■効果のある対処方法は?

花粉症に効果があるのは、何と言っても花粉を吸いこまないことに尽きます。
それができれば苦労はないのですが、普段の何気ない習慣で花粉が身体に入っていることはけっこうあるのです。
例えば口で呼吸すると花粉を吸いこむ量が増えてしまうので、鼻呼吸がおすすめです。
でも花粉症で鼻がつまっていると難しいので、自然に鼻呼吸ができるようになるガムを噛んでみましょう。
意外と思うようなものに効果がありますので、ぜひ一度試してみてください。

かとう整骨院は、身体全体を整え花粉症に効果的な整体をする整骨院です。

その他分からないことは、お気軽にご相談ください。

 

かとう整骨院