産後骨盤矯正をいつまで受けるべきなのか

産後骨盤矯正をいつまで受けるべきなのかは、その人それぞれの必要性を感じる時によります。
実際産後60歳を超えて来院する人もいます。産後5年 産後10年とかなり経過していて無駄なのかな?と思いつつも
尿漏れや慢性腰痛、冷え性、産後太りなど出産の影響を改善するため施術に来られる方も多いです。

実際に一般的に適正期と思われている時期を逃してからでも、
産後骨盤矯正は劇的な効果を発揮するときもあります。
もっと早く産後骨盤矯正を施術しておけばよかったとも言われますが、
私も産後の骨盤矯正は早く受けるのがよいと思います。

かとう整骨院は、産後の骨盤矯正に強い整骨院です。

産後から体に症状をお持ちの方、体形が戻らない等のお悩みの方は、一人で悩まずご相談ください。

かとう整骨院