産後骨盤矯正は最も早くなら、産後一か月位から始められます。
産後一か月検診でお医者さんに何も指摘されなければOKです。
出産後すぐにおなかが引っこまないのは弛みももちろんありますが、子宮が大きいままなだからです。
子宮が大きなまま骨盤を閉めようしても腹腔内の圧力が高いので最適ではありません。
なので、1か月を過ぎて子宮が収縮してからが最適です。
ただし、恥骨や尾骨に痛みがあったり、尿もれがひどかったり仙骨痛がある場合は早目に骨盤を閉めてあげるほうが良い場合よくありますが、
一般的には産後一か月位から始めるのが最も早い時期になると思います。
産後の骨盤矯正 終わりの時期
産後骨盤矯正なら特に終わりの時期はないが、3~5年位は大丈夫です
産後骨盤ベルトには注意です。長く使用すると仙腸関節がブロックしてしまい本来の柔軟性をそこない慢性腰痛や坐骨神経痛になることがあります。
かとう整骨院は、産後の骨盤矯正に強い整骨院です。
産後から体に症状をお持ちの方、体形が戻らない等のお悩みの方は、一人で悩まずご相談ください。
お電話ありがとうございます、
かとう整骨院でございます。