院長のプロフィール
こんにちは、院長の加藤と申します。
実は私も腰痛持ちでした。
高校を卒業後、実家の力仕事を手伝っていたとき、腰に激痛が走り、歩けなくなりした。
若さに任せて身体のことは何も考えていなかったのですね。
その後も何度かぎっくり腰になり、病院にてヘルニアとの診断を受けます。
左の足がしびれます。長い距離が歩けません!
もう、手術をするしか無いのか、とある整骨院に行き治療を受けます。
ここで私が今の仕事を始めるキッカケとなった先生(私の師匠)に出会いました。
手術をせずに、日常生活に支障がなところにまで、
私の身体を回復させてくれた師匠に感謝!
「今度は私が腰痛に苦しんでいる人を助けたい!」現在の仕事にめぐり逢います。
その後は、国家資格を取るため夜間学校に入学し、昼間は病院にて臨床研修、
また師匠の整骨院でも、沢山の症例を診させていただきました。
「トイレに行こうにも動けないギックリ腰、もう二度とあんな痛みはゴメンだ!」
「どうすれば早く良くなるのか、いや痛みを未然に防ぐには、どうすればいいのか!」
私は自身が長年の腰痛持ちでしたので、常に腰痛の改善、予防法を考えています。
この経験が皆様の役に立てられるのなら、こんなに幸せな事はありません。
院長先生にインタビューです。
院長先生、そういえば趣味はなんですか
院長 仕事とテニス、ハイキング、登山、サイクリングです。
趣味で仕事をしてるのですか!
院長 いやいや、誤解を与えてすいません。今の仕事が大好きで、現在仕事をとても楽しくさせて頂いているということです。
楽しみながらの、お仕事ですか
院長 はい!そうです。例えばパンを作ることが楽しくないパン屋さん、ケーキには興味の無いオーナーのいるケーキ屋さんには行きたくないでしょ、
何か屁理屈っぽいな~
院長 私自身、昔から腰痛持ちだったので腰痛の改善を常に考えてきた、いや考えざるを得なかった、この経験が活かせるとき本当にわくわくします。
それはそうと、テニス、ハイキング、登山とかが趣味だなんて、爽やかさをアピールし過ぎてませんか
院長 はい、でも昔からテレビッ子で一日中テレビゲームをしていたりもありましたよ、
それです!そのような影の部分も教えてください!
院長 いや本当はインドアも好きなんだけど、仕事がインドアなんで休みのときはお日様に当たりたいんです。
先生、もっと影の部分をアピールしてください!お酒とかギャンブルとかどうなんですか!
院長 そう言われても、、ここであんまり変なことはしゃべれないな~
う~ん今回は院長の本性を暴くことは出来ませんでした。腰痛持ちの先生だったということは分かりましたが、こんな先生に診てもらっていいのかな~
院長 そこは大丈夫、お任せください!